マンションのフルリノベーション

2018.07.10

壁紙を長持ちさせるためにGRANDILLがとっている方法

神奈川県相模原市でリフォーム・リノベーションを手がける株式会社GRANDILLです。
弊社はリフォームの中でも難しい技術の一つである壁紙の張り替えを得意としております。今回は壁紙の張り替えの難しさと、それを克服するために弊社が行なっていることについて紹介いたします。

壁紙の綺麗な張り替えは「剥がれ」をいかに克服するかがポイント


壁紙の張り替えにおいて最も難しいと言われているのが壁紙どうしの継ぎ目を合わせる作業です。継ぎ目部分を3cmぐらい重ねて貼ってから、重なったところを切ってピッタリと貼り付けるという方法が一般的です。
しかし、継ぎ目を切るときに壁紙の下地まで切れてしまうことがしばしばあります。すると、そこから壁紙がめくれてきて、糊が乾いた時に剥がれてしまうことがあります。そうなってしまうと、もう一度業者を呼んで施工を頼むことになります。
ですが、「剥がれ」を克服することができれば質の高い張り替えが実現し、繰り返し業者を呼ぶような手間を抑えることができるのです。

下敷きテープを使うことで「剥がれ」を防ぐ!


そこで、弊社ではセーフティーテープと呼ばれている下敷きテープを使用することで「剥がれ」を防いでいます。
継ぎ目を切る時、重なっている上の壁紙の余った部分に下敷きテープを貼ってから、テープの幅が3分の1になるように継ぎ目の余計な部分ごと切ります。そうすると下地を傷つける事なく継ぎ目の重なった部分だけを切り落とすことができます。あとは壁紙をしっかり貼り、剥がれないようにローラーで圧をかけます。
この下敷きテープ、実は高価なアイテムです。しかも、仕上がりの質が左右されることに目をつぶってしまえば下敷きテープがなくても作業を行うこと自体は出来ます。そのため、使用しない職人が多いです。
ですが、弊社のクロス職人(壁紙の張り替えを行う専門職人)は、張り替えの際には必ず下敷きテープを使用するようにしています。

多少コストがかかっても一度の施工でしっかりと仕上げたい


下敷きテープを使わない職人で「コストを抑えたいから下敷きテープは使わなくて良い」「剥がれたらその都度対応すれば問題ないのではないか」と考えている方は少なくありません。ですが、長く暮らす家をリフォームする場合、コスト面だけではなく、長い目で見たときに「住環境を良いものにしてくれる選択肢」はどれかを考慮することが大事になってきます。
一度の施工で施主様が満足できるクオリティに仕上げることは、クロス職人のみならずリフォーム職人に求められる基本スキルだと弊社では考えています。だから下敷きテープを必ず使用しているのです。
 

高クオリティなリフォームを求めるならグランディルへ

このように、弊社では難しいリフォームの案件であっても、数多の施工経験を通して積み上げてきた確かな腕前と、適切なツールの活用によって施主様のご希望を実現しております。リフォームにまつわるお悩みはぜひグランディルまでお気軽にご相談ください。

 

壁リフォームの詳細 春のキャンペーン
BLOG
TOP